屋上ドレン周辺の清掃~雨漏り対策

樋1

 

樋2

写真は先日お伺いしたある建物の屋上の写真です。

近年このような屋上のある建物の雨漏り等のご相談が急増しております。

夏場のゲリラ豪雨もさることながら、今の時期雪が融ける際にも雨漏りが起こる場合がございます。

ゲリラ豪雨の場合、短時間で多量の降雨となります。何時間降ったかどうかは問題になりません。

 

可能な場合は、樋の径を大きなものに変更されることをオススメいたしますが、

難しい場合は、最悪でも2か月~6カ月に一度、屋上ドレン周辺の清掃をオススメします。

雨は流れる際に、周囲のゴミを集めて流れます。そのゴミがドレンの詰まりを誘発します。

ドレンが詰まると逃げ場を失った雨水が、屋上をプールにしてしまう可能性があります。

ぜひ定期的な屋上点検を行ってくださいませ。

 

なお長年放置しますと、以下の写真の通り、天井のモルタル・塗膜の爆裂となります。

ご注意くださいませ。

天井爆裂